みんなでつくろう
笑顔あふれる
やさしいまち

社会福祉法人豊能町社会福祉協議会
〒563-0103
大阪府豊能郡豊能町
東ときわ台1-2-6
豊能町立保健福祉センター内
アクセスはこちら
ふれあいのつどいキャラクターふれあいぽぽちゃん

社会福祉協議会は、地域のみなさんや
関係機関・団体とともに、
だれもが安心して暮らせる
「福祉の町づくり」をすすめています。

豊能町社会福祉協議会について
地域福祉の推進を図ることを目的とする団体です

高齢になっても、身体に障がいがあっても、家族や友人とともに住み慣れた地域でいつまでも幸せに暮らしたい・・・
誰もがそう願っているのではないでしょうか。
そんな願いを実現させるためには、住⺠みなさんが⼒を合わせて地域の福祉課題に取り組み、解決していくことが大切です。
社会福祉協議会(社協しゃきょう)は社会福祉法で位置づけられた住⺠主体の社会福祉法人です。
地域住⺠のみなさんや関係機関・団体とともに、だれもが安心して暮らせる「福祉の町づくり」をすすめています。

社会福祉協議会ってどんなところ?

社協の組織〈地域のみなさんに支えられた組織です〉

多くの住民の参加・協力のもと、住民団体や専門機関・団体などの各分野の代表により組織され、全国の都道府県や市町村に設置されています。

どんな活動をしているの?
地域がつながる!見まもり・たすけあい活動を広げる
ふれあいサロンや見守りネットワークなどを通して、子どもから高齢者まで、住民一人ひとりが住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、見守り・たすけあいができる体制づくりを進めています。
困った時の相談先になる
生活する上でちょっとした困りごとがあれば、まずは社協へ。社協が行う事業を活用したり、適切な相談先につないだり、問題解決のお手伝いをします。
必要に応じて豊能町の各種関係機関とも連携を取り問題解決に向け活動をしています。
地域の福祉ニーズに応える
地域の福祉ニーズに応えるため、車イスや福祉車両の貸出を行っています。地域で幅広いネットワークを持つ社協の強みを活かしつつ、介護保険、障害福祉サービスについて利用者のニーズに寄り添ったサービスを提供しています。コミュニティーソーシャルワーカーが課題解決に向け個別相談に応じます。生活支援コーディネーターが地域の方々と一緒につながり作りを進めたり、新たな助け合い活動の創出なども行っています。
社協の財源は?
主に国・府・町からの補助金や委託金、赤い羽根共同募金運動の配分金・事業収入、そして皆さんから寄せられる寄付金などで運営しています。また、住民のみなさんに加入をお願いさせていただく「社協会員会費」も、地域福祉活動の重要な資金です。
社協会員会費
みんなで一緒に豊能町の地域福祉を支えあい、「住みよい福祉の町づくり」に参加していただくひとつの形です。会員になることで権利や義務は発生しませんが、地域福祉への関心を高め、財政面で社協を支えていただくことになります。

事業活動

福祉による街づくりのため、様々な事業活動を行っています。

アクセス

当事業所のアクセスをご案内いたします。

社会福祉法人 豊能町社会福祉協議会
〒563-0103
大阪府豊能郡豊能町東ときわ台1-2-6
豊能町立保健福祉センター内
開所時間: 平日9 時〜17 時30 分(年末年始除く)
TEL.072-738-5370
FAX.072-738-0524
電車の場合
  • ・能勢電鉄妙見口線ときわ台駅からは、徒歩約15分、もしくは東⻄巡回バス(豊能町ホームページ参照)で約10分(支所前下車)
  • ・能勢電鉄妙見口光風台駅からは、阪急バス(阪急バスホームページ参照)で約10分(支所前下車)
自動車の場合
  • ・箕面方面から:箕面トンネル止々呂美出口より約10分
  • ・川⻄方面から:国道477号線一の鳥居交差点より約10分
※駐車場:総合駐車場をご利用ください
豊能町社会福祉協議会への
お問い合わせはこちら
072-738-5370平日9時〜17時30分(年末年始除く)

お問い合わせの際は「プライバシーポリシー」をお読みになり、同意のうえご記入ください。

  • ・ご返信に時間がかかる場合がありますので、お急ぎの場合、お電話にてお問い合わせください。
  • ・返信メールが届くよう、受信設定(迷惑メール設定)等をお確かめください。
  • ・万一、こちらから返信がない場合は、大変お手数ですが再度ご連絡ください。

    必須お名前
    必須メールアドレス
    必須お問い合わせ内容
    プライバシーポリシーに同意

    この度は【豊能町社会福祉協議会】へお問い合わせ頂き誠にありがとうございます。
    内容を確認し、担当者よりご連絡致します。